NTTアーバンソリューションズグループ
環境ストーリー

木と空 木と空
Green Future with US

環境スローガン Environmental Slogan

「 Green Future with US 」 -ともにつくる、豊かで持続可能な未来-

私たちNTTアーバンソリューションズグループは、「あしたのわがまち」をつくり・集う皆さまとともに、
ICT、不動産、エネルギー、環境技術などを最大限に活かし、豊かで持続可能な未来として
「社会が脱炭素化している未来」、「資源が循環している未来」、「人と自然が寄り添う未来」
を実現していきます

私たちNTTアーバンソリューションズグループは、「あしたのわがまち」をつくり・集う皆さまとともに、ICT、不動産、エネルギー、環境技術などを最大限に活かし、豊かで持続可能な未来として「社会が脱炭素化している未来」、「資源が循環している未来」、「人と自然が寄り添う未来」を実現していきます

Green Futureレポート Green Future Report

環境負荷低減に向けたNTT-USグループの活動をナビゲーターが紹介します。

  • 環境に配慮した公園づくり

    都心の新たな賑わい拠点における
    緑化と脱炭素化の取組み

    ひろしまゲートパーク

    かつて旧広島市民球場があった敷地にイベント広場や商業店舗、公園施設などを一体的に整備したひろしまゲートパーク。公園施設に散りばめられた脱炭素化の工夫や周辺の環境と調和した緑のネットワークなど、環境に配慮した公園づくりの取組みをご紹介します。

  • 環境に配慮した公園づくり

    水と緑に囲まれた都市公園における
    環境負荷低減の取組み

    ひろしまスタジアムパーク

    サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」と、その両側に広がる広場エリアなどからなる公園、ひろしまスタジアムパーク。サッカースタジアムと調和しながら脱炭素化に貢献する商業施設や豊かな自然環境の保全など、環境に配慮した公園づくりの取組みをご紹介します。

  • グローバル

    カーボンニュートラル化で脱炭素社会実現をめざす
    メルボルン最高層の木造オフィス

    36 Wellington(オーストラリア)

    オーストラリア・メルボルンならではの通勤風景や街の雰囲気をご紹介しながら、2023年に竣工した大規模木造オフィスのさまざまな試みやユニークな設備をバーチャルツアー風にレポートします。

  • 環境教育

    清里高原の自然に触れて環境意識を醸成

    NTTファシリティーズ
    環境ワークショップ

    株式会社NTTファシリティーズが2024年10月に開催した、山梨県北杜市清里での社員向け環境ワークショップに密着。脱炭素および生物多様性のテーマに沿ったさまざまな体験をレポートします。

  • 公園環境の整備

    人と人とのつながりによって紡がれる魅力的な公園環境

    難波宮跡公園
    「みんなのにわ」 プロジェクト

    大阪市初のPark-PFI事業であり、エリア全体での一体的な環境整備は『SEGES「つくる緑」』を大阪市で初めて取得。広大な緑地を持つ都市公園で、市民とともに史跡の歴史と自然を守り育て、未来に引継ぐための取組みをご紹介します。

  • 環境保全

    人と地域と自然をつなぐ住まいづくり

    ウエリスオリーブ成城学園前
    ウエリス仙川調布の森

    サービス付き高齢者向け住宅と分譲住宅を一体開発する「つなぐTOWNプロジェクト」。
    その第5弾として2019年に完成した「ウエリスオリーブ成城学園前・ウエリス仙川調布の森」の、人と自然とを"つなぐ"さまざまな取組みを紹介します。

  • 環境保全

    森林の育成活動から広げる自然環境への想い

    エコロじいの森 活動報告

    東京都青梅市内において森林の整備・育成活動を行っている「エコロじいの森」。NTTアーバンソリューションズグループの社員や社員の家族が地域の方々と協力し、2017年に植樹を開始。現在は定期的に下草刈り等を行い木々の成長を見守っています。

  • 環境技術

    2025年春に開業予定!環境に配慮したライフスタイルホテル

    パティーナ大阪

    大阪城公園の間近に建設中のライフスタイルホテル「パティーナ大阪」。環境に配慮した設計をクローズアップ

  • 環境技術

    省エネ最高ランク取得の最新オフィスビル!

    品川シーズンテラス

    東京都・芝浦水再生センターの敷地を活用し、官民が連携して誕生。水と緑豊かな「品川シーズンテラス」をクローズアップ

関連コンテンツ Related content

環境 Environment 環境負荷低減の取り組み