NTT コムウェア株式会社(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓⿊岩 真⼈、以下NTT コムウェア)、NTT コミュニケーションズ株式会社(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役社⻑ ⼩島 克重、以下 NTT Com)、NTT アーバンソリューションズ株式会社(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役社⻑︓辻上 広志、以下NTT アーバンソリューションズ)は、品川港南2050 プロジェクト*1 の⼀環として、2025 年3 ⽉21 ⽇〜22 ⽇に、IOWN を体験できるイベント「IOWN*2 ショーケース」(以下、本イベント)を開催します。
本イベントは、品川港南エリアでの新しい価値の創造や共創活動の創出をめざす「品川テクノロジーテラス2025」(NTT アーバンソリューションズ主催)展⽰の⼀つとして、"IOWN を活⽤した未来の街づくり"をテーマに実施します。
NTT コムウェアが品川本社ビル内に新たに開設した「IOWN 技術実証施設」(以下、本施設)を、本イベント期間のみ⼀般に公開し、 遠隔地のコンピューティングリソースをリアルタイムに利⽤できるディスアグリゲーテッドコンピューティング*3 技術を活⽤したユースケースやビル運⽤におけるリモート遠隔保守などIOWN を体感できる展⽰を⾏います。
今後も、本施設を活⽤し3 社で連携して、さまざまな実証実験やユースケース創出に取り組む予定です。
図1.未来をつなぐ街づくり×IOWN(イメージ)
本イベントについて
本イベントでは数10 キロメートル離れた街と品川の会場をつなぎ、⾼速⼤容量、⾼精細な映像伝送によるコンテンツ体験やデジタルツイン*4 ソリューションの紹介を通して、来場者に未来の街のあり⽅を思い描く機会を提供します。企業、地域の皆様から本イベントを通してIOWN を活⽤した街づくりにおける新たな視点やアイデアを募り、新サービスやユースケース創出をめざします。
図2. IOWN ショーケース(イメージ)
【本イベント開催概要】
- イベント名
- 品川テクノロジーテラス 内 「IOWN ショーケース」
- 会期
2025 年3 ⽉21 ⽇(⾦)11:00〜16:0022 ⽇(⼟)11:00〜15:00
- 会場
- NTT 品川TWINS アネックスビル ParkLabo 内 「IOWN 技術実証施設」
- 地図URL
- https://www.nttcom.co.jp/corporate/map/
- 主催
- NTT コムウェア、 NTT Com、NTT アーバンソリューションズ
- 参加対象
- IOWN を活⽤した街づくりに興味のある⼀般の⽅
- 参加申し込み
- ⼊場無料、事前/ご来場時の登録が必要
NTT アーバンソリューションズ 「品川テクノロジーテラス2025」サイト
【展⽰コンテンツ(予定)】
【各社の役割】
品川ParkLabo「IOWN 技術実証施設」について
ParkLabo はNTT コムウェアが「新たなビジネス創出にむけて⼈と交流できる空間」として本社ビル内に2020 年に開設した場所です。今回ParkLabo 内に、東⽇本電信電話株式会社(NTT 東⽇本)が提供するAPN の敷設と、Beluganos®*8(ベルガノス)を組み込んだ400Gbps の⻑距離伝送が可能となる IOWN ネットワークソリューション(400G)*9 を導⼊し、本施設を構築しました。Beluganos は、光通信を制御し、保守運⽤・監視機能を強化したネットワークOS(オペレーティングシステム)です。このたび、IOWN 本格導⼊にむけたソリューションとして公開可能な形で導⼊しました。⼀般公開は、本イベント期間中のみとなります。
今後は、さらなるIOWN 推進にむけ、本施設を活⽤し、国内外のパートナーとともにさまざまな実証やユースケース創出などの議論を進めていく予定です。
- 「Beluganos」、「IOWN」は、⽇本電信電話株式会社の登録商標です。
- その他の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。